Flash Playerのインストール方法

 ホームページを見る時、最もポピュラーなプラグインは「Flash Player」ではないでしょうか?
当然ながら、Linux用もありますが自動ではインストールされませんので、インストール方法を紹介します。

なお、下記に必要なファイルは全てAdobe – Adobe Flash Playerよりダウンロードします。


 「yum」による管理の場合

 まずはリポジトリを追加する為、上記より「Linux用YUM」バージョンをダウンロードして以下のコマンドを実行します。

 # rpm -ivh <ファイル名>
 # yum install -y flash-plugin

 最初のコマンドでリポジトリを追加します。これで「yum」による管理が可能となりアップデートも「yum」コマンドで行えます。

 次に「yum」でインストールを行います。

 あとは特定のブラウザを再起動か起動すれば「Flash Player」が使えるようになります。


rpm」による管理の場合

上記より「Linux用.rpmファイル」バージョンをダウンロードして以下のコマンドを実行します。

 # rpm -Uvh <ファイル名>

 これでインストールは完了です。

 あとは特定のブラウザを再起動か起動すれば「Flash Player」が使えるようになります。


apt-get」による管理の場合

上記より「Ubuntu 8.04+ 用.debファイル」バージョンをダウンロードして以下のコマンドを実行します。

 # apt-get install <ファイル名>

 これでインストールは完了です。

 あとは特定のブラウザを再起動か起動すれば「Flash Player」が使えるようになります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください